2月1日(土)、障害がある人をサポートしながらの避難など、災害時の対応をさまざまな競技で試す「防災運動会」がおおむたアリーナで開催され、本校からも1年生徒有志が参加しました。この取組は、障害者支援などに取り組んでいる団体が中心となり、競技を通して災害に備えるという目的で、子どもから大人まで約100人が集まりました。参加者は、非常食を準備する早さを競う競技や助けを呼ぶ声の大きさを競う競技など、災害時の対応を試す4つの競技に挑戦しました。