25-046 着衣水泳 2025-07-11 19:29:09

 着衣水泳を行いました。洋服を着たまま水に入ると、洋服が水にぬれて重く、動きにくくなります。動きづらさを体験し、万が一溺れそうになった時を想定して、着衣水泳を行っています。
 子供たちは、洋服を着てプールに入ると「重たい!」「動きにくい!」と話していました。
 溺れたときに大事なことは「浮いて待て」です。無理に泳ごうとせず、少しでも浮くことを意識して助けを待つことが大事です。
 今回は、ペットボトルを使って実施しました。みんな上手に浮くことができていました。高学年は、溺れている人を見かけたらペットボトルに水を少し入れて、近くに投げてあげるとよいことも学習しました。

画像をクリックすると拡大表示されます

 

Copyright(C)2007 Oomuta City Kyouiku Iinkai. All Rights Reserved