| 
              大牟田市の環境業務課の方々に来ていただき、4年生の子供たちが、ごみの問題について学習しました。私たちの周りには、たくさんのプラスチック類があることやそれらをポイ捨てしてしまうと、海の環境を汚してしまうことにつながってしまうことをお話ししていただきました。 
 確かに、毎日たくさんのプラスチックごみが出ます。便利な反面、適切に処分しなければ私たちの生活する環境が壊されてしまいます。 
 今後、エコサンクセンターや浄水場に社会科見学に行き、さらに学習を深めていく予定です。 
                                     | 
          
            
              
                | 画像をクリックすると拡大表示されます | 
                             
                  | 
                             
                  | 
                            
           |