6年生は、算数科の学習を少人数で行っていました。 線対称の学習をしており、対称となる点を見つけていました。どのようにして見つければいいのか先生や友達と相談しながらしっかり考えていました。 対称の軸に垂直になるように定規を当てて、対称となる点を見つけていました。 天領小学校の今年の目標である「分かるまであきらめずに取り組む」をしっかりと実践していました。 また、自分なりに考えをつくり、友達と教え合う姿も見られました。 学習内容を理解することができ、成就感を味わっているようでした。