4年生は、総合的な学習の時間でゲストティーチャーを招いて、「手と心でつながろう」の学習をしました。
大牟田市視力障害者福祉協会の方から、生活する中で工夫していることや困ることなどについて話をしていただき、ノートに書き留めました。
点字ブロックの上に自転車が置いてあると危険なことやお金の見分け方などについて教えていただきました。
そして、サウンドテーブルテニスのルールや行い方について教えていただきました。
卓球台を使って、ラバーのついていないラケットと中に鈴が入ったボールを使用します。
子供達は、アイマスクをして体験しました。
初めての行うのでなかなかうまくいかなかったようですが、貴重な体験ができました。
たくさんのことを教えていただき、ありがとうございました。
 |
|