2月18日に、いじめ防止対策委員会を開きました。保護者代表のPTA会長、主任児童委員の皆様、SCの福山先生にお越し頂き、有意義な話をすることができました。
始めに、いじめの未然防止、早期発見、早期対応に関する学校の具体的な取組状況を説明しました。その後に、子ども達や保護者の実態に関すること等について、情報交換しました。
学校関係者の方々に参加して頂いたことで、いじめ防止対策委員会がより充実したものになりました。話し合いの内容を職員に還元し、今後のいじめに対する学校の対応に生かしていきたいと思います。
 |
|