|
11月17日(月)と18日(火)は、2回目の玉川っ子検定の日でした。
6月に1回目を実施して、今回は2回目となります。11月10日(月)〜17日(月)の8日間が、家庭学習強調週間でした。この期間の家庭学習の成果と学力の実態を見るために、年に3回、玉川っ子検定を行っています。どの学級も真剣な表情でテストに臨んでいる姿が印象的でした。
前回に引き続き、1回で合格できたら、校長室で校長先生から手渡しで認定証がもらえます。何人の子供たちが受け取れるのでしょうか。また、保護者の皆様には、家庭学習強調週間の取組にご協力いただきまして、ありがとうございました。早速、本日チェックカードを提出された方もおられると聞いています。チェックカードは、コメントを記入していただき全員学校へ提出することになっています。ご協力お願いいたします。
 |
| 画像をクリックすると拡大表示されます |
 |
 |
|