25-087 近代化産業遺産見学会 2025-09-22 17:57:53

 9月18日(木)は雨を心配していましたが、曇り空の下、6年生は世界遺産学習を行いました。
 まず、宮原坑へ行きました。中学校区ということもあり、訪れたことがある児童もいました。大牟田市役所世界遺産文化財室の方の説明がとても分かりやすく、立坑の様子や石炭を運ぶトロッコの工夫や構造まで理解できました。
 次に、万田坑へ着きました。宮原坑から遠くに見えていますが、近づいてみると建物はとても大きかったです。炭鉱列車も観ることができました、
 最後に三池港へ行きました。ハミングバードの説明や建設にたずさわった人々の数等々知ることができました。
 三池炭鉱や大牟田の歴史について学ぶすばらしい機会となりました。

画像をクリックすると拡大表示されます

 

Copyright(C)2007 Oomuta City Kyouiku Iinkai. All Rights Reserved