今日から、前期後半が始まりました。まだまだ暑さが厳しいため、音楽室で全校朝会を行いました。 校長先生からは、「あいさつをすること」「きまりをまもること」について子供たちに話をされました。また、前期後半から見えられた先生の紹介をされたり、安全面(子どもSOSの家や「いかのおすし」など)について話をされました。また、生活のめあてについての話もありました。 前期後半は、1か月ほどしかありません。一人ひとりが具体的な目標を立てて、「よく聴いて、考える力の育成」に向かって頑張りましょう。