5月15日(木)の5時間目と6時間目に、4年生は、梅の実ちぎり体験をしました。地域の方の梅林で行いました。
子供たちは、直接手でちぎったり、高くて届かない実は竹の棒を使って落としてもらったりして、大小さまざまな梅の実を収穫しました。今後の学習では、この梅の実を使って、一人ひとり自分の「梅シロップ」を作る予定です。今年赴任してきた先生方は、「このような体験は、玉川小学校だからですよね。感謝しないといけないですね。」と、話していました。本当にありがたいです。
今後も地域とつながりながら様々な活動を行い、ふるさとを愛する子供たちを育てていきます。
 |
|