宮原中学校区では、毎月10日のありがとうの日に正門前であいさつ運動を行っています。今日は、朝から雨が降っていたので昇降口でのあいさつ運動となりました。児童会の子供たちを中心に、ボランティアを募って元気にあいさつ運動が行われました。地域の方も参加していただきました。 玉川小学校の子供たちは、あいさつがとても上手です。今年度も、「たまがわあいさつ」を取り入れながら行っています。「た…立ち止まって笑顔で ま…まっすぐ目を見て が…学校の中でも外でも わ…私が先に」を心がけてあいさつを頑張りましょう。