5月2日(金)の朝の時間に5月の全校朝会を行いました。
校長先生から、今年度頑張ること(よく聴いて、考える力の育成)について、話がありました。具体的には、3つの構え「身構え…名札、姿勢、文字を丁寧に書くなど」「物構え…鉛筆・ものさし・教科書などの準備、不要なものを持ってこないなど」「心構え…挨拶、返事など」を合い言葉にして、これから頑張っていきます。各ご家庭でもご協力をお願いします。そして、こどもの読書週間が4月23日(水)から5月12日(月)まであることや、図書室の取組についても話されました。
また、今月の生活目標(あいさつ)についての話や、連休中の過ごし方についても話がありました。今年度に入って、話の聴き方が上手になっている児童が増えているようです。引き続き頑張りましょう。
 |
|