4月16日(水)の2・3校時に2年生の生活科の学習で、校区の探検に出かけました。
探検をしている途中、いちご農園にたどり着き、そこで飼ってあるエミューを見ました。子供たちから、たくさん「かわいい」「大きいね」などのつぶやきが聞かれました。また、途中の川には魚が泳いでいて、ほとりには草花が咲いていました。田んぼには、オタマジャクシがいたりカマキリの卵を見つけたりして、たくさんの気付きがありました。最後に土穴のエノキを見ました。その大きさにびっくりしている様子でした。
玉川小学校は、自然に囲まれた校区です。自然にいっぱい触れることができた校区探検になりました。
 |
|