25-071 心と体を大切にしよう(薬物乱用防止教室) 2025-10-20 08:46:38

久留米少年サポートセンターより来ていただき、薬物乱用防止教室を実施しました。薬物乱用とは、決められたルールを守らないで薬を使用すること(オーバードーズ)や使ってはいけない薬物を使うこと。SNSを通じて取引されることが多く。初めて薬物を乱用した平均年齢は14歳で、中学生にとっては、身近に考える問題だと教わりました。特に大麻は、間違った情報が流れていたり、大麻を含んだ食品なども多く手軽に手を出しやすいことがわかりました。心が疲れている時に何かにすがりたい時に出会ってしまいやってしまうことが多いそうです。生徒は、先生の質問にもしっかり答えていました。

 

Copyright(C)2007 Oomuta City Kyouiku Iinkai. All Rights Reserved