7月18日(金)に、宅峰中校区の小中学校の児童会・生徒会の代表が、オンラインでリーダーミーティングを行いました。
始めに、4月から各学校で行ってきた児童会・生徒会の取り組みの成果と課題を整理しました。次に、夏休みが明けて、宅峰中校区の小中学校が一緒に何に取り組んでいくかを話し合いました。ミーティングでは、活発な意見交換が交わされ、これまで取り組んできた挨拶運動とメルシーアーチの作成を更に充実させたものとして取り組んでいくことが決まりました。
これから各学校で、児童会・生徒会の皆さんが、「思いやり・親切のあふれる楽しい学校」を目指して、リーダーシップをとってくれることを期待しています。
|
|