5,6年生は、講師をお招きし、「性の健康と権利」に関する学習をしました。
その中で、「自分の健康や心は、自分のものであること」「一人ひとりに体や心、持ち物の境界線があり、自分の境界線も相手の境界線も大切に考えて行動すること」などを学びました。
学習後には、「これまで知らず知らずのうちに、人の境界線に入っていたことに気づき、いけなかったなと思いました。今後は、気をつけていきたいです。」という感想も聞かれました。
そのことから、自分事としてしっかりと学んだことが伝わってきました。
なお、お子様のことで気になられることがありましたら、学校までご連絡ください。
 |
画像をクリックすると拡大表示されます |
 |
 |
|