5,6年生の子供たちは、10月の運動会に向けて動き始めました。 学級活動の時間やショートミーティング(15分間の帯の時間)を使って、学年のスローガンについて話し合いました。 最後の運動会を思い出に残るものとしたいという思いやみんなで協力していきたいという思いなどが出されていました。 自分たちで考え、自分たちで創っていくことで、子供たちの主体性や自治力を伸ばせるようにしています。