本日(9/5)、2年生で図画工作科「わっかでへんしん」の学習がありました。 画用紙でわっかを作り、頭や腕、腰、指などにつけて、それぞれがイメージしたものに変身します。 子供たちに「何にへんしんするの?」と聞いてみると、「ロボット」「にんじゃ」「ファッションモデル」などと答えました。そのために好きな色を選んだり、塗ったり、貼り付けたり、好きな形に切ったり、思いを形にできるよう工夫して取り組みました。 まだ完成ではありませんが、変身した子供たちが楽しみです。