今日はチャレンジランキング集会がありました。
この集会は5年生が中心となり、いろいろなチャレンジコーナーを企画運営します。
コーナーの種類は、ごみ釣りゲーム、水運びゲーム、殺菌ゲーム、ごみたたきゲーム、ごみあつめ迷路、環境を守るボール当てゲーム、地球を守る的当てゲーム、SDGsの神経衰弱、箱の中身をあてるゲーム、宝さがしゲームなどです。
すべて5年生が作り、ルールや説明も準備もすべて行いました。
どのゲームも大牟田市の学校が進めているSDGsに関わる内容が入っています。
子どもたちは、楽しくゲームにチャレンジしながら自然とSDGsについて学べることができました。
 |
|