「スポコン広場」とは、「スポーツコンテスト」の略で、学級のみんなといろいろな種目に挑戦し、その記録を登録すれば、「スポコン広場」のインターネットサイト上にランキングが表示され、福岡県内のたくさんの友達と競い合うことができるものです。また「スポコン広場」は、県内各地区で大会が実施されており、「みんなでなわとび」の南筑後大会がオンラインで開催されました。
本校からは、5−1、5−2、4−1、4−2が出場しました。参加した60チームとのオンライン開会式の後、各クラスで長縄跳びを3分間計測し、何回跳んだかを競いました。
目標回数を達成し、拍手や歓声が起こったクラスがあり、大変盛り上がりました。中学年の部・高学年の部それぞれのベスト3にはとどきませんでしたが、友達と協力し、団結力が高まったクラスが多かったようです。達成感に笑顔いっぱいの姿、目標に届かず悔し涙を流す姿、それを支える仲間の姿。子どもたちの頑張りと成長が見えた大会となりました。
|
|