| 9月13日金曜日
 白川小学校では、令和4年度からお昼の掃除の後に「学力向上タイム」に取り組んでいます。それまで、朝にドリルタイムを設定していたのですが、子どもたちがそろっていなかったり、電話連絡をしたりしていたため、昼の時間に変えました。
 
 夏休みに先生方から、「文章をなかなか読めない。」「じっくり本を読む時間を設定したい。」という要望がありました。話し合って毎週水曜日の学力向上タイムに読書タイムを取り入れることとしました。
 
 11日が初めての取組でした。子どもたちは15分間ほど集中して読書をしました。「本は心の栄養」といいます。よい本をたくさん読んで心豊かな子どもに成長してくれることを願っています。
 
 | 
              
                | 画像をクリックすると拡大表示されます |  
                |  |  
                |  |  |