6月26日(木)に中学部の生徒と宮原中学校の1年生は、七夕交流を行いました。 最初にグループに分かれ、自己紹介をした後、それぞれの教室で七夕飾りを作りました。 折り紙を網目に切った網飾りや、提灯、吹き流しなどを作りました。 飾りを作った後に体育館へ移動して、交流会を行いました。 短冊に書いた願い事を、みんなで発表し合い、作った飾りと一緒に笹へ飾り付けました。 「協力することの大切さを感じよう」を達成するために、両校の生徒で仲良く助け合って交流をすることができました。