25-088 【1年生】10より大きい数 2025-09-03 09:58:45

1年生が算数の授業で、10より大きい数に足したり、10より大きい数から引いたりする学習をしていました。12や15などの数について、【10とあといくつ】という見方で図に表したり、計算したりすることができていました。
学習をまとめるときには、「ばらばらの数が大事」「ばらばらの数から引くといい」など、自分なりの言葉で【10とあといくつ】の【あといくつ】に着目する大切さを書いたり、友達と話し合ったりしていました。
また、手本を見ながらノートのよりよい書き方についてもくり返し練習しているようです。毎日自分が学んだことを、効果的に記録できるとよいですね。

この時間に身につけたことを、さらに大きな数の学習や、たしざん・ひきざんの学習に生かしていきたいですね。

画像をクリックすると拡大表示されます

 

Copyright(C)2007 Oomuta City Kyouiku Iinkai. All Rights Reserved