7月8日(火)は、関市長にご来校いただき、5・6年生を対象にまちづくり出前授業を行いました。大牟田の魅力がたくさん詰まったスライドを見ながら、大牟田市について関市長のお話を聞くことができました。
大牟田市の世界遺産や企業、行事や食べ物、楽しいスポット、著名な方について、子どもたちは熱心にこれまでの生活経験や社会科の学習を思い出しながら聞いていました。お話を通して、昔の人の工夫や努力があって今の大牟田市があることや、これからの大牟田市は自分たちがつくっていくんだ、ということを学ぶことができました。
また、授業後半では「子ども・子育て応援条例」の説明の後、子どもたちから関市長へ自分の考えを伝える「子どもの声を聴く取組」の時間を頂きました。
子どもたちからは「大牟田市に水族館を作ってほしい」「ジャー坊がもっと活躍できるようにいろんなイベントをしてほしい」などたくさんの意見が出され、関市長は一つひとつの子どもたちの意見に寄り添いながら丁寧に答えていただきました。
関市長、本当にありがとうございました。
 |
|