本年度より、宅峰中学校区の小学校(天領・みなと・大牟田中央)3校で、授業交流会が行われることとなりました。小学校同士の連携を密に図ることで、中学校に入学したときのギャップを軽減したり、学校それぞれの良さを相互に取り入れたりすることなどを目的としています。
今回は本校が授業を発表する日でした。どの学級でもいつも通りの授業を行い、他校の先生方に見ていただきました。
「子供たちが生き生きと学習していた。」
「子供たちが話し合ったり発表したりする場面がたくさんあってよかった。」
「学年共通の取り組みや学級それぞれの工夫が見れて参考になった。」
と、授業を参観された先生方からたくさんの感想をいただきました。中央小の児童と先生方の日々の頑張りを見ていただいてとてもよかったです。
研修会では、宅峰中、みなと小、天領小、中央小の4校の教職員が集まって、小中連携について学びました。9年間で子供たちを育てていくことについて考えさせられました。
今後も学級、学年、学校での活動はもちろん、4校の良さを活かして連携しながら教育活動を展開していきたいですね。
 |
|