25-033 授業参観 2025-05-19 11:39:34

5月17日(土)は今年度初めての授業参観でした。

1年生では、生活の学習で、きれいに花が咲くための種の植え方を学び、お家の方にも手伝っていただきながら植えることができました。
2年生では、算数で単位に着目して長さの計算をしたり、国語でたんぽぽの姿に着目してたんぽぽにはどのような知恵があるのか読み取ったりしていました。
3年生では、これまでの算数の学習を活かして2回くり上がりがある計算に挑戦したり、社会科の学習で、大牟田市が福岡県のどこに位置しているか表したりしていました。
4年生では、都道府県の特色を知るとともに都道府県名の漢字での書き表し方を学習したり、算数科の角の大きさを測る学習で分度器を使い方を練習したりしていました。
5年生では、かけ算のかける数やかけられる数、積の大きさに着目してそれらの関係性について考えたり、友達同士が互いの良さを認めるためにはどうすると良いか話し合ったりしていました。
6年生では、前学年までの漢字を使って事実を正しく伝えるための文章を書いたり、分数と分数をかけるとどのような数になるのか図を使って考えたりすることができました。
たんぽぽでは、一人ひとりのステップに合わせてたし算とひき算に取り組んでいました。
ひまわりでは、漢字の特徴や読み方について、先生たちの名前を覚えながら学習していました。
あじさいでは、お世話になっている人への感謝の気持ちの伝え方を考えていました。

土曜日にも関わらず、どの学級でも45分間集中して学習している姿が素晴らしかったです。保護者の皆様、足元が悪い中多くの方に来校いただきありがとうございました。

画像をクリックすると拡大表示されます

 

Copyright(C)2007 Oomuta City Kyouiku Iinkai. All Rights Reserved