25-022 こどもの読書週間 2025-05-02 13:00:07

先日配布された図書館だよりでもお知らせがありましたが、4月23日〜5月12日は「こどもの読書週間」です。
その歴史は1959年まで遡ります。子供たちが読書に親しみ、関心を高めることで、読書を習慣づけてほしいという願いが込められています。この期間は、図書館や書店、学校が連携してさまざまなイベントや活動が行われているそうです。

本校の図書室でも、「こどもの読書週間」に関連づけた取り組みとして、標語「ヒ・ラ・ケ・ホ・ン」を基にしたお楽しみ企画「おやこで『ヒ・ラ・ケ・ホ・ン』」の募集が行われています。「ひらけごま!」の合言葉で宝物を見つけたアリババのように、本を開いて宝さがしをしましょう、という企画です。まだ募集は続いているそうですので、GWの連休で取り組んでみてはいかがでしょうか。
企画を通してお気に入りの本を見つけたり、家族で本を開く時間が増えたりすると素敵ですね。

いつも楽しい企画が行われる本校の図書室は、子供たちの大好きな場所です。

画像をクリックすると拡大表示されます

 

Copyright(C)2007 Oomuta City Kyouiku Iinkai. All Rights Reserved