4月の半ばから、全校児童は「歯と口の健康に関する図画・ポスター」に取り組んでいます。丈夫な歯でいることはもちろん、正しい歯みがきの仕方やいつまでも健康な体でいることはとても大切です。ポスターを描くことを通して、改めて歯の大切さを考えたり、自分の生活を振り返ったりすることができるといいですね。
この日は1年生が歯のポスターの学習をしていました。クレパス、クーピー、絵の具を使って、どの子も力強い絵を描くことができていました。早く終わった子は、クレパスやクーピーの使い方を学び直してとして、自由帳に丁寧に絵を描いていました。どの子もとても集中して学習に取り組んでおり、道具の使い方や歯の大切さをしっかり理解できたのではないかと思います。
 |
|