1年生は、図画工作科の学習で、身の回りにあるお菓子やティッシュの箱、プリンのカップなどを使って、自分が大事にしているものを入れる「たいせつボックス」を作りました。「何を入れようかな。」「鉛筆立てを作ろう。」「リボンの飾りをつけよう。」など友達と一緒に楽しく活動できました。この学習を通して、糊やボンドの使い方も習得したことで、身近なのもを再利用した物つくりのアイデアが広がることと思います。