23-067 6年生の算数の授業 2023-07-11 19:04:51

6年生では、算数の「場合の数」の学習をしています。「場合の数」とは、ある事柄について何通りの方法があるかを数える学習です。今回は「並べ方」の学習でした。問題は、地図の中に3つの駅があり、目的地に向かうための交通手段として電車、バス、モノレールを使って、一番安い行き方や一番時間のかかる行き方等を求める問題でした。子供たちはこれまで学習した内容の「樹形図」を使って順序立てて考えながら答えを導き出していました。学んだことを生かせるようになったということは、学習のスーパースターにまた一歩近づいた証拠です。これからも期待しています。

画像をクリックすると拡大表示されます

 

Copyright(C)2007 Oomuta City Kyouiku Iinkai. All Rights Reserved