3年生は人権の花の取り組みをしています。みなさんは、人権の花が何か知っていますか?真夏のギラギラした太陽の下、大きな大輪の花を咲かせるヒマワリです。 人権擁護委員の奥薗先生より、「人権とは、人が幸せに生きていくために大切なもの・こと・命のことです。」とお話がありました。その後、一人ずつ、保健室前の花壇にひまわりの種を蒔きました。 みなさんが普段からしている、「みんなと仲良くすること。一緒に勉強したり、遊んだりすること。」が、人権を大切にすることにつながりますね。