25-049 公平・不公平ってどういうこと? 2025-06-30 16:11:10

6月30日月曜日

 今日の2校時目に3年1組で人権・同和教育の学習が行われました。教材は、「公平・不公平ってどういうこと?」です。事前に、アンケートをとっていましたが、公平という言葉の意味を知らない児童が多かったです。

 今日の学習の中では、ネームカードを使って自分の立場をはっきりさせたり、どうすればみんな楽しく遊べるのかをグループで話し合ったりする場面がありました。みんなで話し合って知恵を出し合い、不公平を公平にできるような経験をこれから子供達が積み重ねていくといいなあと思いました。

 7月は、同和問題啓発強調月間です。子供達の人権意識が高まっていくよう指導していきます。

 

画像をクリックすると拡大表示されます

 

Copyright(C)2007 Oomuta City Kyouiku Iinkai. All Rights Reserved