25-042 大牟田のまちづくりにむけて 2025-06-16 17:02:12

6月16日月曜日

 5月17日の授業参観の際、6年1組は社会科「わたしたちの暮らしを支える政治」の単元に取り組みました。その中で大牟田市の「子ども・子育て応援条例」や「大牟田市こども計画」について学び、大牟田市がよりよくなるためにどんな取り組みがあったらいいかを考えていきました。
 そして、6月12日木曜日に市役所の保健福祉部子ども未来室子ども育成課の前田さんをお招きして、自分達の考えをさらに練り上げる学習に取り組みました。

 子供達の考えで多かったのは、「公園を増やしてほしい。」というものでした。前田さんから、大牟田市内には244か所の公園があり、毎月1回の点検と、土台がさびていないかどうか地面を掘って年に1回の詳しい点検がされていることなどの説明がありました。そのほか、給食費で毎月1,700円の補助を行ったり、病院の医療費の補助を行ったりと、子供達のために様々な施策がなされていることが伝わりました。子供達は、お話を聞いた後、自分が作っていた考えを見直し、修正を加えていました。

 子供達は前日に税金の学習もしていたので、様々な取組には多くの税金が使われていることを考えながら前田さんのお話を聞いていました。お忙しい中ご協力いただきました前田さん、子供達のためにありがとうございました。

 社会の授業で学んだこと、前田さんのお話から考えたこと、これらが7月の市長さんの出前講座につながって、主体的に学習していけるのではないかと考えています。

 

画像をクリックすると拡大表示されます

 

Copyright(C)2007 Oomuta City Kyouiku Iinkai. All Rights Reserved