6年生が近代化遺産見学に行きました。 まず、石炭産業科学館へ行き、炭鉱の様子や、海の底まで掘り進めていった様子を見ながら、ガイドさんのわかりやすい説明を聞きました。 そして、みなと校区にある三池港や旧長崎税関三池税関支署や、三川坑跡、三井港倶楽部などを見学しました。ガイドさんの説明で、団琢磨さんが未来の大牟田を考えてまちづくりをされたことがよくわかりました。 これからの大牟田のまちづくりを考えるよい機会になりました。