3年に1回九州交響楽団が「中学生の未来に贈るコンサート わが校にオーケストラ九響がやってきた!」で中学生に演奏を聞かせてくれます。
その中学生の未来に贈るコンサートが7月8日(火)に大牟田文化会館で行われました。
御木中学校も招待していただき、全校生徒で聴きに行きました。
大型バスもチャーターしていただき、とても快適に会場へも向かうことができました。
教頭 三浦です。
7月9日(水)の朝、西門で20人くらいに調査したところ、9割の生徒が「とてもよかった」「魔王の盛り上がるところがすごかった」「ドラゴンクエストが良かった」「知っている曲ばかりで楽しかった」など聴けて良かったと答えてくれました。
残りの1割は、「エアコンも聞いていて、心地よい音楽につい眠ってしまった」と打ち明けてくれました。
今回のコンサートが音楽への入り口になったり、音楽って楽しいと感じてくれる生徒が一人でも増えると嬉しいです。
 |
画像をクリックすると拡大表示されます |
 |
 |
|