4月23日は、「子ども読書の日」です。子どもの読書活動は、子どもが、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かなものにし、人生をより深く生きる力を身に付けていく上で欠くことのできないものです。家庭、地域、学校などでの読書活動を進めるため、本校では、読書ボランティアの皆様をお迎えして、読み聞かせをおこないました。当日は、「絵本・児童文学で大牟田を元気にする会」から13名の方をお迎えし、学級ごとに様々な絵本の読み聞かせをしていただきました。ボランティアの方々の温かい想いを受けて、生徒たちが一人でも多く、本に親しんでほしいと思います。
 |
|