|
5年生は、親子学習会でミニ運動会がありました。障害物競走では、マットの上を袋に入って子ども達がジャンプで進みます。次は縄跳びを跳びながら走り、保護者が風船を膨らませるまで跳び続けます。
ここからは、親子の共同作業になります。親子で抱き合う力で挟んだ風船を割りますが、なかなか割れません。力いっぱいしっかり抱き合ってやっと割れた時は大歓声です。次のパン食い競争では、揺れるパンに苦戦する中、保護者がそっと手を添えてやっと取れるとまたまた大歓声。最後の二人三脚では、嬉しそうな笑顔がはじけていました。
親子で楽しいひと時を過ごす良い機会になりました。準備を進めていただいた学年委員の皆様、ありがとうございました。
 |
|