9月19日(金)に5年2組で研究授業を行いました。算数科の学習で「分母が異なる分数の計算」の仕方の学習でした。 配付されたます図をもとに、同じ分母にするために、何等分すればよいかを、グループで話し合いながら考えていきました。 全体の交流を通して、「通分すれば、図を使わなくても計算できること」に気づいた子供たち。最後の練習問題は、ほとんどの子供が自分の力で計算をすることができていました。