9月18日(木)に4年2組で研究授業を行いました。算数の学習で「計算のきまりの順序を見つけよう」をめあてに学習を行いました。 「左から順に計算する」「かっこの中から先に計算する」「かけ算やわり算から先に計算する」というきまりを見つけた子供たちは、積極的に計算の間違いを考えたり、自分の力に応じた練習問題をしたりして、自分の力を伸ばそうと頑張っていました。 真剣に学習課題に取り組む姿、先生や友達の話や説明を聞く姿ともに、さすが4年生と思える態度でした。