今日、6年生の「円の面積」の単元をもとに算数科についての授業研究会を行いました。
子ども達は、これまで学習したことを基に複雑な面積の求め方について考えました。
「正方形から円を引く。」「ここに線を引くと、四角と円に分けられる。」「これ(半円)とそれ(半円)で円と同じ。」など、子ども達はグループで交流し、面積の求め方を考えました。
最後に、難易度が違う問題を1人1人選択し挑戦しました。自分の考えを友達と交流する活動を通して、よりよい解決方法を考えていました。
これからも、校内研究を進めて、本校の重点目標の達成につなげていきたいと思います。
 |
|