今日は、前期後半の最初の委員会活動がありました。5・6年生は、委員会ごとに前期前半の反省を振り返ったり、児童集会の進め方やリーダーミーティングをどう活動に生かすか等を話し合ったり、常時活動の担当者や日時を確認し合ったりしていました。 子ども達は、グループや全体で「こうしたらどう?」「それ、いいんじゃない?」など、お互いの考えを交流しました。 より良い活動になるように考えている姿はとても素敵でした。前期後半も、生き生きとした委員会活動にしてほしいです。