5年生は、国立諫早青少年自然の家で、野外学習活動を行いました。「全員でゴールを目指せ〜みんなで協力し、思いやりの心をもって、時間を見てテキパキ行動〜」をめあてに、2日間沢登り、ナイトハイク、焼き板など様々な活動に取り組みました。
また、初めての体験や環境の中で、寝食や各活動を共にすることで、それぞれの役割を果たすことや、人の話をしっかり聞いて実行することの大切さや友情の深まりを感じることができました。
子ども達は見通しをもって、時間を見て行動することができ、すばらしかったです。お互いに声を掛け合い協力して、どの活動でも思い切り楽しむ姿が見られました。
 |
|