25-044 5年生 堂面川上流探検 2025-06-25 08:45:56

 6月19日、5年生は総合的な学習の時間に、三池小学校の近くを流れる堂面川の上流に探検に行きました。川探検では、カワニナ、ヨシノボリ、ハグロトンボの幼虫、スジエビやヌマエビ、スッポンなど何種類もの生き物を見つけました。ゲストティーチャーの柿川先生から、上流で見つけた生き物の名前や特徴などについて教えてもらいました。
 学校に戻ってからは、透視度計やCODパックテストを使って堂面川の上流の水質検査を行いました。今回の学習を通して、堂面川の上流はきれいな川であることが分かりました。今度は、堂面川の下流に探検に行く予定です。

画像をクリックすると拡大表示されます

 

Copyright(C)2007 Oomuta City Kyouiku Iinkai. All Rights Reserved