本日(7/15)4限目、PTAと共催して、情報モラル教育(スマホやタブレットの上手な使い方講座)を実施しました。 講師に、南筑後教育事務所社会教育室船津主任社会教育主事を迎え、2年1組の受講する理科室からズーム(ZOOM)で全学級と保護者のいる図書室に配信しました。 ネットの必要性からトラブルまで、わかりやすく教えていただきました。 今回の講座を踏まえ、夏休みやその後の生活でも、適切なSNS利用など、スマホやタブレットの上手な使い方を踏まえ、トラブルを避けていただくことを願っています。