|
修学旅行に向けた平和学習の一環として、今日は全校児童が平和を願い、千羽鶴を折る活動を行いました。本日は6年生と3年生が協力し、千羽鶴を折る活動を行いました。
上級生である6年生が優しく折り方を教え、3年生は真剣な表情で取り組みました。タブレットで折り方の図を確認しながら、協力して作業を進める様子も見られました。児童たちは、平和への願いを形にするため、一つひとつ丁寧に鶴を完成させていました。
この千羽鶴は、後日、平和集会で披露される千羽鶴パネルの一部となります。異学年交流を通して、平和の大切さを学び、修学旅行での平和学習へと繋げていきます。
 |
|