25-155 率先して行動しようとする子が増えてきました 2025-10-21 19:44:12

 先週土曜日、運動会を実施し、子供たちの競技・演技に懸命に取り組むキラキラした姿がたくさん見られました。
 そのような姿を支える行動が運動会の取組期間にたくさん見られました。
 朝、運動場では、草取りを手伝ってくれる子供がたくさん増えました。前日には学級みんなで、「もっと運動場をきれいにしよう。」と学級タイムを活用して草取りや石拾いの仕上げをする学級もありました。
 また、それ以上に頼もしいのは、自分たちが練習するグラウンドだから自分たちできれいにすると、レーキを使って自主的に整備する学級も現れました。
 そして、本日21日。運動会が終わり、登校してきた児童の中に、門の坂の所の落ち葉を片付けてくれる子供が現れました。率先して取り組んでくれる姿は、とても輝いています。 
 どんなことが自分にとって、みんなにとって、学校にとっていいかを考えて行動できることはとても素晴らしいことです。このような行為ができる倉永っ子をもっと増やしていきたいと思います。

画像をクリックすると拡大表示されます

 

Copyright(C)2007 Oomuta City Kyouiku Iinkai. All Rights Reserved