2年生、国語科「ことばあそびをしよう」の学習において、子供たちは早口言葉のような文章を何度も声に出して読みました。
はじめに、「数え歌」を声に出して読みました。「いちじく にんじん さんしょに しいたけ・・・」とリズムに乗ってみんなで揃えて読みました。
次に、谷川俊太郎さんが作られたことばあそび歌「ことこ」を読みました。「このこのこのこ どこのここのこ・・・」と同じ言葉や文字が続くため、ひたすら一生懸命読んでいました。どこかで区切るとわかりやすくなることに気付き、意識して読み始めると、あいまいだった発音がはっきりしてきました。読むときにも自分で指をあてて、区切って読む工夫をしながら読んでいました。リズムに乗って読み、楽しく取り組むことができました。
 |
|