本日、6年生は競書会に向けて「湖」という字を書きました。 この字は、3つの部分から構成されている漢字です。画の長さや形、方向、書き出す位置など、たくさんのことを総合的に考えながら書く必要があります。また、運筆も難しく、難易度の高い文字です。 この文字を黙々と書く6年生。何回も何枚も書きながら、今日の一枚を提出しました。もう一度、学習で取り組むとのことです。自分のベスト文字を目指して、次回も頑張ってほしいと思います。