本日9月3日、全職員で人権・同和教育に関する研修を行いました。今回は南筑後教育事務所から講師をお招きし、ご指導をいただきました。
子どもの権利条約に示された4つの権利を大切にしながら教育活動を行っていくことや、「成功・克服体験」や「認め合う人間関係」、「安心できる環境」など、学力を支える部分を大切にすることなど、今までの知識を更新し、アップグレードしていく必要性を実感しました。
子供たちは未来を担う、大切な存在です。たくさんの学びをとおして持続可能な社会の創り手としてたくましく成長し、子供たちも周囲の人も幸せとなるよう、我々が学び続け、明日からの指導・支援に生かしていきます。
 |
画像をクリックすると拡大表示されます |
 |
 |
|