今朝の読書の時間は、夏休み前最後の保護者による読み聞かせでした。
子供たちは、読んでくださる保護者の言葉(声)をよく聴き、絵を見て、想像を膨らませていました。保護者の皆様から様々な種類の本を読んでいただくことで、新たな本との出会いが生まれ、読書の幅も広がります。また、読み聞かせいただいた本を自分で借りて読む姿も見られ、読書意欲の向上にもつながっています。
保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました。
<読み聞かせいただいた本の紹介>
1年生 「あまがえるの かくれんぼ」 たての ひろし
2年生 「ぶたの たね」 佐々木 マキ
3年生 「うらしま たろう」 時田 史郎 再話
4年生 「あしなが」あきやま ただし
5・6年生 「りんごのおくりもの」李 錦玉
 |
|